★岐阜県郷土料理★(特養、ショート、デイ、グループ)
10月16日岐阜県の郷土料理「鶏ちゃん・きんとん・すったて汁」を提供いたしました✨
「鶏ちゃん」は味噌や醤油ベースのたれに漬け込んだ鶏肉をキャベツや玉ねぎ、にんじんなどの野菜と一緒に炒めた料理です🥕🧅岐阜県の一部の地方で食べられていたジンギスカンをまねて作られたのが始まりといわれています🥩
きんとん🍠
岐阜県の東濃地域は栗きんとんの発祥地とされています🍂
今回はお芋のきんとんを提供させていただきました🍠
「すったて汁」は茹でた大豆をすり鉢などですりつぶした「すったて」に、味噌や醤油などを加えた汁物です🍲秋から冬、春先までの時期に食されることが多く、祝いの場で親しまれている郷土料理です🎵
ご利用者からは「岐阜県の郷土料理やんね~知ってるよ!」「鶏ちゃんの味が美味しい😊」などの声をいただきました💗
特にきんとんは「これ甘くておいしい😲💛」と喜ばれる方が多かったです❕